今年でもう20回になる「TOKYO DESIGNER'S WEEK」。
ここ数年、からっ風吹きまくりの荒野御台場で開催されていたコンテナ展も 今年は神宮外苑にお引越し。近くて嬉しいな。 11月2日から6日までの会期中には、昨年にひきつづき、日刊紙「デイリー・カーサ」が無料配付。神宮のイチョウ並木の入口にある「カフェセラン」も、 CasaBRUTUSのコラボカフェに変身するみたいです。 イチョウ並木もそろそろ黄色いかな。まだかな…。 11月3日(木)の午後には神宮会場でUA、ボニーピンク、シンディローパー、 安藤裕子、他のアーティストのライヴもあります。 フラ〜っと遊びに行ってウロウロしたりぼーっとしてるだけでも楽しいよ。 ![]() モーターショーも行きたい。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-31 15:39
| 音楽・映画・デザイン
|
Comments(3)
何を強化って、今月は「鍋」です。今月はライヴもあるけど鍋も多い。
今日の「豆腐入り鶏だんご」はめちゃヒット。 次回来るYくん、Qくん、Kくん(達)ともぜひ一緒に食べようね。 新規鍋受付中です(笑)。 これを観たあなたで、まだ鍋の予定が入ってない方はぜひ御連絡を! 毎年恒例?ボジョレー&鍋も企画中です。 ![]() 滝川クリステル似のAちゃんとその彼のAくん。 なかさんはAちゃんの大ファンで、 今日は身繕いの時におしゃれのつもりか、顔にニベアを塗っていました(笑)。 いつもやっていると言っていたけど怪しいもんです。 早く始めたのに結局夜中12時過ぎまで宴は続き、 mini mini Clooverも勝手にやり、とても楽しい夜でした。 ありがとう。また遊ぼうね。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-31 01:28
| 家の中のこと
|
Comments(5)
![]() 煮物は久しぶり。 すごい美味しいよ。 ありがとう(゚∀゚)。 ![]() ※あ、そうそう。 10/25Liveの模様&打ち上げの写真がASA氏から届いたので、この前の記事写真UPしなおしておきました。ブレ大幅カット。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-29 11:36
| 家の中のこと
|
Comments(2)
今日は仕事もやったし(これからまだやるけど・笑)、家の事もしたし、お知り合いの陶芸の作品展にも行って来た。
![]() 音と同じだー。 ![]() ココロチャンネルを好きなトコに 回して、思う存分甘辛な考え事。 メリーと2人きりの時間もみんなでワイワイする時間もどっちもなんてイイのかしら。 シアワセかどうかってホント自分にしか決められない事だねー。 ありがとう。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-28 19:53
| 考え事・つれづれ
|
Comments(4)
![]() 「スパイダーマン」を観た晩にはもう地面スレスレまで落っこちそうになりながら ビルからビルへと飛んだものです。 続編を観た時、「これなら私もやった事あるぞ」と思い、臨場感&体感倍増、 他人のような気がしませんでした(笑)。 家を建築中には「とってもヘンな家が出来る」という夢を何度も観たし、 家の保険をかける時に、水害の保険をかけないと決めた晩には 玄関先に大きな川が出現しました。 入院していた時にナベチンが持って来てくれた宮沢賢治は極彩色で、 激しい痛みを堪えながらも刺激のない病室の中で観た総天然色の 素敵な夢は忘れられません。 そのナベチンもClooverのライヴなのに間違ってベースを 持って行っちゃった夢だったか、その逆だったかを観たと言っていたので、 みんな似たようなものなのかな? 私もライヴ当日なのに歌詞が書けてなかったとか、 覚えてなかったというような夢を観た事あったっけ。 メリーも夢をよく観ます。小さな高い声で吠えて足をちょっとバタつかせています。 遊んでいる夢なのかな( 'ー')?夢の中では吠えるようです。 ![]() 今朝起きてメリーがドアップでこっちを見ていた時には、 無事で安心して泣きそうになって抱き締めましたとも。 ほんと怖かったんだよー(泣)。 ![]() 映像に凄みがあって、かっこよかった。'64の岸田今日子いいし! でもね、なんか口の中や耳の中まで砂だらけ気分。 今夜の夢が心配だなぁ。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-27 16:52
| 考え事・つれづれ
|
Comments(7)
![]() 大人しく本を読んでるリオ。 絵に描いたようなかわいいこ。 ![]() りおたんのパパはロックバンドでドラム叩いてます。 なのでスタジオ大好き。 お?親子デュオか? イントロは「どんぐりころころ」(Rhodesで…笑) おお、チビッコらしくて良いぞ。 やっとくれ。 ![]() マイクを持つや否や豹変するりお。 永ちゃんヨロシクスタンドマイクを振りかざしたりしながら「ドゥングリコロコロ」を絶叫&「ラ」行が全部巻舌で、完全にトランス状態。 抱腹絶倒。 幼稚園ではお友達の中で浮いちゃわないか、私はそれだけが心配です。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-27 10:05
| 家の中のこと
|
Comments(4)
![]() 他の出演者の方も素晴らしく、そして静かな夜だったので、私たちもそれに素敵に感化された夜になりました。 ![]() ナベチンならではののんびり風情が出て私はとても嬉しかった。 かなり緊張したんだって。 ![]() もちろんプレイも相変わらず悩殺。仕事でリハに出れなかったけど、何のその?だった? ![]() バカラックの「愛のハーモニー」を優しくハーモニー。 &ジョリー熱唱。 「なおちゃんの温度がいい」とか 「2人の声が凄く合ってて気持ちよかった」とか、たくさん言われたよ。 あの場所にいた全ての人への愛とサンキューの気持ちを込めたんだけど、ほんの少しでも伝わったかな。 なおちゃん、本当に素敵な歌声をありがとう。 ●オマケ ![]() ![]() ![]() ビールさん、めがねんさん、みなさん、どうもありがとう。 ※ 画質の良いPhoto By ASA 画質の悪いPhoto By tomo ▲
by kazztomo
| 2005-10-26 21:39
| 音楽・映画・デザイン
|
Comments(4)
替えの効かない素敵な人たちがいっぱいで、
私はシアワセです。 どの人もたまらなく魅力的で、個性的。 私は、彼等の自慢話を聴くのが大好きです。 もっと聴かせてね。 自分の頑張ってる事を特別がんばった話とか「してやったり」って話。 大切な家族とかの話。 例えそうしてくれなくても、私は人の素敵な所を見つけるのが得意ですけれど。 明日は、替えの効かない人たちと一緒に、 替えの効かない人たちの前でライヴだね。 大好きな人たちが吐く息を吸って歌に変えるしあわせ。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-24 22:14
| 考え事・つれづれ
|
Comments(2)
![]() キャプテンEOもうないの?!と オドオドキョトキョト。 不似合いなテロリスト風情の男佇む。 王子は王子でも印刷王子! ![]() いやぁいやぁ、この毒々しさ、チャーリーとチョコレート工場を思い出すなぁ。 ティムバートンもほんと皮肉者だねー。 ![]() 200分待ちだって!待つ人がいるんですよちゃんと。 私たちは陽気が気持ちが良いので、食べたりぶらぶらしたり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kazztomo
| 2005-10-23 21:06
| お出かけ
|
Comments(2)
![]() この前、ゆきちゃんの宣伝材料写真を撮影してあげるついでに、 家具付モデル付建築写真もどきもチョコっと撮らせてもらいました。 Casaブルータスならぬ、Tomoブルータスです。ヒマ人ですね(笑)。 いえいえsusの例のブツ、ちゃんと進めてますよ(-o-;)。 ナベチン、歌詞もちゃんと覚えますってば(-o-;)。 これはほんの息抜きです。すいません。 ![]() ちょうど緑が切り取られて。 ある夜、たまたま寝っ転がってたら 飛行機が細い窓からチカチカ見えて綺麗でした。 ![]() ![]() 昼寝が最高です。 ▲
by kazztomo
| 2005-10-22 22:21
| 建築写真ダイジェスト
|
Comments(2)
|
カテゴリ
全体 建築日記 建築写真ダイジェスト 家の模型&イメージCG 音楽・映画・デザイン モノ クルマ(93,Xm,BX) 家の中のこと お出かけ 考え事・つれづれ 私の好きな登場人物 旅行記 海外旅行記 おうち食堂 メリー ProjectStaff紹介 about us リンク
▼*tomoその他HP
Cloover HP(試聴) Merry専用Blog ▼我が家の建築家です。 矢作昌生建築設計事務所 ▼おすすめCDプレス Cloover asaのCDプレス CD制作はぜひこちらへ!音質へのこだわりはもちろん、盤やジャケ、パッケージの質にも徹底してこだわってます。 ▼おすすめ断熱・防音ガラス 「窓専科・丸正屋」 熱血ガラスオタクのガラス屋さん。建築仲間のまこと家に紹介され、我が家のスペーシア工事もして頂きました。技術も価格も人柄も、全ての面で間違いなくオススメです。 (Art Director/Designer : tomo) ▼石臼挽き手打ち蕎麦 「慈久庵」 食べログで震災までの間数年間オールジャンルで1位だったという蕎麦職人が、自家栽培の蕎麦麦を打って食べさせてくれます。 (Art Director/Designer : tomo) ▼蝶の生体写真を楽しむ 「Butterfly Dream」 現役耳鼻科医望月元博先生が撮る、東南アジアの美しい蝶の神秘的な写真ギャラリーです。 (Art Director/Designer : tomo) ▼東京・神奈川のPC修理 「PCなおすゾウ!」 マックもウィンドウズもサポートしてくれる超格安パソコン出張トラブルサポート。 (Art Director/Designer : tomo) ▼architecture 我が家の建築家矢作氏のblog 建築家桑原茂氏のblog mikipooさん 妹(なおみちゃん) まさしさん あかね雲 まことさん 雄二叔父さん まい先生 レオンさん tsunoshinさん sharaさん ken&fumiさん uddyさん ▼friend こまりblog ayaちゃん Blog ちひろちゃん Blog 普通の日々 Blog イシイアヤコさん Blog 瓢箪鯰のカンナ あっちん blog mioちゃん blog 眠り病 写真家 ジャガー blog re-kagu blog ▼CITROËN あばんぎゃるど uruさん どんぶらこ coolys creekさん makoさん ieくん ▼music friend ナベチン Blog コセッキイ Blog 櫻井大介くん Blog モンスーン・チョコレート フラバルス HP 山田ジャクソン HP I'm Not A Gun Keishiroくん FLEET 以前の記事
2017年 04月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 08月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2003年 09月 検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||